沿革
高砂剣道教室 入会・会員募集ホームページ
少年剣道 高砂剣道教室 仙台市宮城野区 高砂・福室・福田町・田子・福住・仙石・中野栄・白鳥・鶴巻・蒲生・岡田・多賀城市高橋・その他地域
募集対象者 幼稚園年長~小学生(卒業生の中学部あり)
ー沿革ー
仙台市立高砂中学校剣道部の躍進に貢献された鈴木孝夫先生が、高砂地域における剣道普及と青少年育成を目的として昭和51年に地域の有志の皆さんのご協力を得ながら高砂剣道教室を設立されたのが始まりです。仙台市少年剣道大会優勝や広瀬ライオンズクラブ大会男・女団体同時優勝などの歴史を重ねながら、今日の活動に至っています。今年で49周年になります。2018年は全日本剣道連盟少年剣道教育奨励賞を団体受賞しました。
役員 会長 庄司修 副会長 高橋勇
指導者 鎌田広司(かまだこうじ) 須田安男 松崎長助 大須賀俊雄 浅野衛 沼下一也 沼下優馬他
《活動場所・日時》 仙台市立高砂小学校体育館 (宮城野区福田町1丁目) ・田子中学校雄図館
毎週土曜日 午後4時~6時 毎週日曜日 午前9時15分~11時15分
(上級者特別コース)毎週水曜日 午後6時00分~7時
連絡先 鎌田 Eメール bkkamada@kra.biglobe.ne.jp
-----リンク 剣道関係ホームページ------